思い出す。一応はシム東方ベースなんだからミスティアにしとくのがお約束だろう、というわけで入れ
替えてみた。動作確認が面倒なので、自宅に設置できる河城にとりの工房版をベースにした。
配布物はfarで固めてあったのでFarFaで解凍、三つある npc_tokubetusushivendor_*.iff を加工する。
シムピチュートリアルの「シムの外見を変えてみる」を参考に、あらかじめ作っておいたみすちーの
iff からスキンの設定と画像をインポート。それだけだと待機中のモーションが大人用しかなくて
"Missing Animation!"になってしまうので(画像1左)、大人用のモーションをコピーする。

STR# -->> #129 を選択し、Edit -->> Duplicate を開くとダイアログが出るので(画像2)、IDを 129
-->> 130 に、 Name を a2o -->> c2o へ書き換えて保存。めでたく待機アニメが動作した(画像1右)。

スタジオタウンで設置可にするため、tokubetufoodcountersuperstarsushi.iff の OBJD #16827
"Food Counter - Sushi" の 0x000000ce を 0x00 -->> 0x01 に、購入モードでオリジナル版と区別が
付くように、CTSS の説明文も書き換えておく(画像3)。

全て済んだら far に固めなおしても良いが、固めず Downloads\japan\nitori\susi に入れた。
The Sims/Link
>>[335] 他の屋台も東方キャラ化
【いまさらシムピープルの最新記事】