うと、頭巾がね、skn から mqo に戻してみたら、バラバラっつーか粉々一歩手前…。ところが元の
mqo を見ても一見何が問題なのかワカラン…。頂点も共有されてるし…? ところが UV を拡大して
見たら、あっちこっち単一化が解けてやがる。何で? いつの間にバラけてやがったんだ?

いやはやまさかこんな単純なメッシュで UV バラバラになってるとは思ってなかった…。
念のため複数ポリで共有してる UV は全て単一化を実行した。skn 化 → mqo に戻して確認。
というわけで V1.04 を UP しました。今回で最終版…だといいなあ…。流石に飽きてきたぞ…。
例によってゲームでの見た目は、今回全く変わりませぬ…。
相変わらずの手際の悪さで申し訳ないんで、汎用女将スキンのような汎用女将風子供服セットを同梱し
ておきますた。

ただし、V1.04 から頭巾のテクスチャはボディー用から分離したよ。上書き導入で大丈夫だけどね。
前から気になってたんだよね。将来の汎用性を考慮して頭巾メッシュは分離させてあったけど、ボディー
テクスチャと兼用している場合は、頭巾もボディーメッシュに含めるべきなんだよね。おかみすちー
専用と割り切るならそうすべきなんだけれども、いまさらそんな変更は八ツ目鰻屋台 NPC IFF との
互換性の問題もあるしさ。
なので、汎用女将スキンがうまく出来てるみたいなんでそっちに準拠しようかと。それなら分離した
頭巾テクスチャを追加するだけで良いから、互換性の問題は発生しないんでね。前掛けに鳥?図柄の
ある版は おかみすちー専用で色番号は無し。汎用の方は鳥図柄無しにして、大人版と同様に、しかし
体型が1種なんで肌色3×服色3の合計9パターン。頭巾のバリエーションは、配布版では無しって事
で。MQO/PSD データも公開しとくんで、各自で何とかしてくれい。
おかみすちーは以上だけれども、実は汎用女将 Body Mesh/Skin の PSD の UV レイヤーが古いまま
だったんで、修正した V1.00a をUPした。出力に影響が出ない修正なんで、cmx/skn/bmp の版と
整合性を担保したバージョン番号って事で。
The Sims/Link
【いまさらシムピープルの最新記事】